自費診療 (自由診療/保険外診療)

当院の自由診療について
保険診療では補いきれない問題の解決や、漠然とした不調、また、人生をより積極的に魅力的に生きるための予防医療・抗加齢医療の選択肢として、各種の自由診療(保険外の自費診療)メニューもございます。
単体から総合的なものまで柔軟な組み合わせも可能ですが、問診でご予算や目的をご相談のうえ、ご自身で納得しお決めいただいてから施術や処方を進めます。(*1)
なお後述のような、域外の訪問診療・往診(16km超え)やセカンドオピニオン外来なども保険適用外です。
悩み・気になっていること
✓頭痛、肩こり、腰痛、関節の痛み
✓むくみ
✓体型(内臓、脂肪、ゆがみ etc)
✓お肌(美白、しみ、しわ、たるみ、etc)
✓髪質、頭皮、薄毛
✓お通じ、腸内環境
✓食べ過ぎ/食欲不振
✓体内の有害金属や老廃物
✓加齢に抗う/向き合う
✓ED
✓更年期なのかな
✓後遺症なのかな
✓なんとなく体が不調
✓なんとなくココロが不調
✓なんとなく頭の中がもやもやする
など
当院の自由診療メニュー例

自由診療(自費診療)メニュー例の ベン図(よりこクリニック Panipani Oneness Okazaki)
緩和ケアとホリスティック医学、当院の診療メニューの考え方
当院の専門分野でもある緩和医療では(*2)苦痛を予防し和らげることで QOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上の支援をしますが、この苦痛とは 下図のような「トータルペイン」(精神・スピリチュアルなものも含む多角的な苦痛)であり、ホリスティック医学(*3)とも密接です。
当院では自由診療においても、個々人にあわせた多角的・総合的なご提案ができるよう、上図のようなメニュー(診療項目)をご用意しております。

緩和ケアが捉えるトータルペイン(全人的苦痛)の分類相関図(よりこクリニック Panipani Oneness Okazaki)
(*2)緩和医療(緩和ケア)について詳しくはここをクリック
(*3)ホリスティック医学: 人間を体心命(Body, Mind, Spirit)の全体で捉える、部分に偏重した要素還元主義の西洋医学からの脱却から生まれた医学。全体・総合主義の東洋医学にも通じるため日本人には比較的なじみやすい。古来の「病は気から」は科学的実証も進んでいる。
(*1) 提案内容にご同意いただいてから治療や施術に進みます。当院でまかなえない範囲のことは他院や他の手段のご提案もさせていただきますが、全ての方の価値観やご要望にお応えできるわけではないことをご理解ください [ モドル]。
自由診療費のご案内
保険適用(通常は患者様側が1~3割負担)がされないため、全額自己負担となりますのでご了承ください。
診療・ご相談内容によって診療費等は変わります。診療時間外や休日の受付、時間延長には原則として追加料がかかります。
よりこクリニック 自費診療基本料 2021年11月現在 |
|
新型コロナウイルス抗原検査・陰性証明 *症状なしの旅行目的等 |
|
所要時間約30分 | 16500円(15000+税) |
オステオパシーのみ *出張アリ(追加料応問合せ) | |
初回 約40分 | 16500円(15000+税) |
2回目以降 約30分 | 13200円(12000+税) |
延長 20分につき |
8800円(8000+税) |
タイムウェーバー外来 *出張アリ(追加料応問合せ) | |
来院|初回 ~60分 | 55000円(50000+税) |
来院|2回目以降 ~60分 | 49500円(45000+税) |
遠隔/院外|初回 ~60分 | 71500円(65000+税) |
遠隔/院外|2回目以降 ~60分 | 60500円(55000+税) |
延長 30分につき | 33000円(30000+税) |
メディカルファスティング外来 | |
診察・カウンセリング ~30分 | 10000円(9091+税) |
ファスティングプラン (初心者1日コース、3日コース、5日、7日コースなど) | 10000円(9091+税)~ オプション(サプリメントや補助食品など)により変動 |
訪問診療 相談外来 | |
本人同席 ~30分 | (保険適用) |
本人同席なし ~30分 | 11000円(10000+税) |
域外訪問診療・往診(当院から16km超) |
|
初診/再診 |
診療内容により算定 |
セカンドオピニオン外来 *主治医の紹介状が必要 |
|
30~60分 | 27500円(25000+税) |
その他の自費診療外来 | |
初診料 ~30分 | 9680円(8800+税)~ |
再診料 ~30分 | 5500円(5000+税)~ |
*表は基本料で、お薬の処方や施術など、当日の診療・ご相談内容や時間延長により追加料がかかる場合もございます。
*診療時間外(休日や休憩時間)の受付もご相談に応じますが、原則として保険診療に準じた加算料(外来の場合、基本料の約1.3~3.6倍)がかかります。
*遠隔:オンライン(インターネット経由)による来院でないもの。
*域外(16km超え)は厚労省基準によるものです。
*予告なく変更する場合がございます。

訪問診療・往診の保険適用圏内マップ(よりこクリニック Panipani Oneness Okazaki)