当院の特徴とご紹介
訪問診療、訪問リハビリテーションをはじめとする在宅医療、及び予防医療に力を入れ、患者様や地域の医療関係皆様との連携を密にしているクリニックです。
当院では、多分野の経験と実績を活かし、患者様ご本人やご家族に寄り添いつつ、従来の在宅医療の枠を超えた多角的総合的なご提案と診療を目指しております。
院長の心臓外科、緩和ケア、在宅医療の経験の背景には、従来の治療法に加えて漢方治療や波動医学、音楽療法、その他各種セラピー、それらを統合する総合的なホリスティック医療の経験研鑽があり、さらに常勤の理学療法士によるオステオパシーもございます。

よりこクリニック サロン 待合室1
当院は市街地の中に切り取られた緑豊かな一角に位置する、愛宕山に至る緩やかな坂の途中にあります。木々のざわめきや小鳥のさえずりに、穏やかなひと時をお過ごしいただけるのではないでしょうか。
院内には複数の待合室や診察・施術室があり、それぞれ異なるコンセプトで皆さまをお待ちしています。
広々と開放感あふれるサロン(大待合室)には、座り心地にこだわったソファや、音楽療法にも用いられる木色も柔らかなスタインウェイ社のグランドピアノが置かれ、室内楽演奏なども行われます。
一方、小待合室ではゆったりと身体を伸ばせる肘掛け椅子でご自分の時間をお持ちいただけるよう工夫しております。
クリニック名の「Panipani (ぱにぱに)」は院長の出身地である宮古島の方言で 「元気いっぱい」、「Oneness (ワンネス)」はone(ひとつ)+ness(状態・性質を示す語尾)からなる語で、唯一性や独自性、また調和や一体感、心がひとつになること、といった意味を持ちます。
身近に寄り添って、健やかかつ快適に楽しく美しく生きる選択の一助を、という思いが込められています。

よりこクリニック サロン 待合室

よりこクリニック 待合室2

よりこクリニック 診察室1

よりこクリニック 施術室2
診療内容
1. 訪問診療、訪問リハビリ
調子が悪くても自宅で過ごしたい方をサポートします。
「最後まで家で過ごしたい」という、当たり前の願いを一緒に叶えましょう。
多分野の経験と実績を活かし、患者さんご本人やご家族に寄り添った、従来の在 宅医療の枠を超えた多角的総合的なご提案と診療を目指しております。
2. 自由診療
院長の小林が、自らの経験してきた心臓外科、緩和ケア科、ホリスティック医学をミックスし、その方に最適な医療を最適な方法でご提案します。
理学療法士によるオステオパシーの施術もございます。
初回完全予約制。
当院の自由診療(自費診療/保険外診療)基本料等についてはここをクリック
3. 保険診療
混合診療にならない範囲で保険診療にも対応致します。
オンライン診療について
当院では[CLINICS](クリニクス)という医療支援アプリ(システム)で行っております。
発熱外来などの保険診療、各種の保険外自由診療、どちらも受診可能ですが、病状・症状によってはご来院いただく場合もありますのでご了承ください。
なお、新型コロナ対策時限措置として、現在は初診も受け付けております。
オンライン診療や当院の[CLINICS]利用についてはこちらをクリック
CLINICSの利用案内パンフレットもあります。スタッフにお気軽にお問い合わせください。